私たちは北海道でのwebサイト制作プロデュースが好きです。お客様のやりたいことが、イコール私たちのやりたいことです。その希望や夢を共有して実現する瞬間を喜び合うことがもっともうれしいことなのです。
特に「初めてホームページを持とうと思う!」そんな皆様の味方です。分からないことがたくさんありますよね。費用もさることながら、そもそもどのようなHPにすべきなのか、画像や文章はどうすれば良いのか。ご安心ください。札幌クリエイトはそのようなお客様にこそ最適です。考えられるすべての要素を丁寧にご案内させていただき、双方しっかりと納得を得た上で制作いたします。
以下の各項目から詳細をご案内いたします。ご参考までにぜひご覧ください。
たとえば商品の売り上げを伸ばしたいホームページと、情報交換をしたいホームページでは作り方もデザインも全然違ってきます。サイトオーナー様の業種、地域、規模によっても違ってきますし、それにふさわしいTPOを踏まえた作り方もありますね。
ホームページで何を実現?教えてください!
9割以上の閲覧者は「Yahoo」「Google」といった「検索エンジン」を利用して訪問します。ということは?そう、検索エンジンの1ページ目に出るように作ると有利ですね。ではどんな検索ワードが?ここはサイトオーナー様と私たちで慎重にそして大胆に決めてまいりましょう。案外ニッチな言語もアリですよ。
検索してほしい言葉で訪問してもらいましょう!
一番の違いは「完成しない」ことです。掲載情報、画像やデザイン含めてどんどん更新変更・更新します。「更新しないと検索順位も落ちる」!完成しないことを逆手にとって積極的にホームページを更新しましょう。更新頻度が検索エンジンに反映される、これもまた事実なのです。
楽しみながらページ更新修正を積極的に!
サイトオーナー様がホームページを更新したい場合は、出来るだけそれが可能になるように作ります。札幌クリエイトでももちろん更新・維持・管理もやります。日々のサイト運営に関してもご希望をかなえられるようにします。と言いますか、この更新管理がとても重要です。紙とは違いましてwebとは=育てて行くものだからなのです。
誰がどんな更新管理をするのかを決めましょう!
せっかく公開したホームページです。URLを名刺に、メール署名に、チラシやはがきに印刷、これもとても有効な手段ですね。弊社は名刺・ポストカードなど販促品制作も行います。デザインデータがそのまま利用できますので有利ですね。
普段から出来るような広報を考えましょう!
さらに詳しく・・・
ご相談、お問い合わせは以下のボタン画像をクリック!
送信フォームからお寄せください。迅速にご返信申し上げます。