札幌クリエイト/札幌のドラム等各種音楽教室をご案内します

お問い合わせ

札幌のドラム教室、札幌クリエイトドラムアカデミーについてご案内します

札幌クリエイトFBページ  杉山雄一インスタグラム   杉山雄一ツイッター  fuju-sugiのブログ  不呪  杉山雄一クリエイターズノート

札幌ドラムレッスン会場は札幌市中心部のパワースレイブスタジオ
小樽や麻生方面の方は麻生駅:JR新琴似駅近くのスタジオタイラー です

札幌クリエイトドラムアカデミーのwebサイトが公開されました。
札幌のドラムレッスン、個人ドラムレッスンに関して詳しくはこちらをご覧ください

■札幌クリエイト個人エレクトリックギター総合出張レッスンのページはこちらから■

札幌クリエイトドラムアカデミー講師:杉山雄一のblogもぜひご閲覧ください 

 

札幌クリエイトのドラムレッスン

昔からドラムにあこがれていたけど出来なかった。まったくの初心者なんだけど何から覚えていいのか。自己流で演奏してきたけど、基礎からやり直したい。学校祭でドラム担当に決まった!。受講したいけど、時間の都合が合わない・・・

好きな音楽でドラムを叩く。これは本当に楽しいことです。一生通して追求していける、いわばライフワークとして取り組むことが出来ます。し かしながらこれは芸事ですので、当然技術や知識が求められます。札幌市中にたくさんある音楽教室の中で当ドラムレッスンは、プロによる完全マンツーマンで、実際の音楽スタジオを利用します。時には弊社関連のバンドのライブ会場でお手伝いいただいて実際のライブ、ドラミングをその目で体感することも!

札幌クリエイト:ドラムレッスンの特徴

1、本当に実践的/ほとんど初めてドラムセットに向かうような方の場合は
「ドラム椅子の調整方法」「フットペダルの調整方法」「スネアを始めとしたドラムのセッティング方法」をお勧めしています。そこを後回しにすると変な癖がついたり無駄な力が必要になったりしますので。

2、やりたい音楽をやりましょう/基本や4ウェイ(=両手両足の動き)はその必要が発生したら都度やりましょう。コピーでもオリジナルでも、ドラムプレイをまず優先します。最初はめちゃめちゃでいいんです。その方が楽しそうじゃありませんか?

3、バンドの音を持ってきてください/ドラムという楽器は一人だけで「音楽」にはなりにくいです。どうしてもバンドに参加することになるでしょう。スマホの一発録音でもいいんです。聞かせてください。バンド全体の改善点を具体的にお教えします。

札幌クリエイト:ドラムレッスン 日程・スケジュール

レッスン受講生募集中(随時)

毎月4回、(7~8月および12~1月は3回)、年間合計44回の講座です。

受講日・受講時間は可能な限り受講生に合わせます。通年募集しております。ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

受講時は¥800~前後のスタジオ使用料金をお支払いいただきます。授業料は各月初回の際に所定の月謝袋にて当月分をお納めください。その他詳しいことは事前面談の際にご説明の上、約款をお渡しいたします。

授業のご案内

曜日や時間は可能な限り受講生様のご都合を優先いたします。ご遠慮なくご相談ください。

授業スパン
4回/月 ※7、8月及び12、1月は3回/月 ~ 年間44回

授業料
中高生 ¥9,000/月 
大学生・社会人 ¥12,000/月 ※消費税はいただいておりません

他に、エレクトリックギター個人総合出張レッスン教室を運営しています。エレキギターの出張レッスンは 「札幌クリエイト・エレクトリックギター個人総合出張レッスンwebsite」 をご覧ください。

困ったことには決していたしません。どうぞお問い合わせください。

お問い合わせ

レッスン会場1(札幌中心部):パワースレイブスタジオ

レッスン会場2(札幌北区西区):スタジオタイラー

札幌クリエイトについて

私ども「札幌クリエイト」に関するサブコンテンツです。こちらもぜひご閲覧ください。

  • 札幌クリエイトとは
  • 札幌クリエイトの思い
  • 札幌クリエイトの直属バンド
  • お問い合わせ
ページのトップへ戻る